新潟県西蒲原の稲作資料

巻農業改良普及センターから発行されている「新潟西部地域の作物」のバックナンバー他をPDFファイルで掲載しております。
巻農業改良普及センターからは、「既に公開済みの情報」として了解いただいております。
ちなみに、「○○年度の稲作」の現物の資料は、長岡の農業試験場に保管してあるそうです。
西蒲原の稲作について、過去のデータを必要とされる方、見てみたいと思われる方々のお役に立てば幸いです。

 昭和47年度の稲作   平成元年度の稲作 (ページ順に乱れ)  新潟西部地域の作物(令和1年度)
S480207巻農業改良会議稲作部会議案  平成2年度の稲作  新潟西部地域の作物(令和2年度)
 昭和48年度の稲作  平成3年度の稲作  新潟西部地域の作物(令和3年度)
S490123巻農業改良会議稲作部会議案  平成4年度の稲作  新潟西部地域の作物(令和4年度)
 昭和49年度の稲作(未収録)  平成5年度の稲作  
 昭和50年度の稲作  平成6年度の稲作  
 昭和51年度の稲作  平成7年度の稲作  
 昭和52年度の稲作  平成8年度の稲作  
 昭和53年度の稲作  平成9年度の稲作  
 昭和54年度の稲作  平成10年度の稲作  
 昭和55年度の稲作  平成11年度の稲作  
 昭和56年度の稲作  平成12年度の稲作  
 昭和57年度の稲作  平成13年度の稲作  
 昭和58年度の稲作  西蒲原の作物(平成14年度)  
 昭和59年度の稲作  西蒲原の作物(平成15年度)  
 昭和60年度の稲作  西蒲原の作物(平成16年度)(P68、69に乱れ)  
 昭和61年度の稲作  西蒲原の作物(平成17年度)  
 昭和62年度の稲作  西蒲原の作物(平成18年度)  
 昭和63年度の稲作  西蒲区の作物(平成19年度)  
   西蒲区の作物(平成20年度)  
   西蒲区の作物(平成21年度)  
   西蒲区の作物(平成22年度)  
   西蒲区の作物(平成23年度)  
   西蒲区の作物(平成24年度)  
   西蒲区の作物(平成25年度)  
   西蒲区の作物(平成26年度)  
   西蒲区の作物(平成27年度)  
   新潟西部地域の作物(平成28年度)  
   新潟西部地域の作物(平成29年度)  
   新潟西部地域の作物(平成30年度)  

※S480207とS490123の会議資料は、たまたま見つけたので掲載しました。昔は手書き・青刷りの資料だったことが偲ばれます。

 

<トピックス>
 年度 作況指数 1等米比率
上位等級比率(1~3等計)
コシヒカリ
出穂
水稲品種年次別作付面積比率  その他
 S46以前




西蒲原
S40年-(495kg)
S41年-(488kg)
S42年115(559kg)
S43年119(590kg)
S44年 96(497kg)
S45年 98(517kg)
S46年 96(497kg)
コシヒカリ
S46西蒲原 50.0%

全品種
S38西蒲原60.0%、県66.2%
S39西蒲原51.4%、県51.4%
S40西蒲原74.4%、県72.0%
S41西蒲原81.1%、県64.6%
S42西蒲原70.1%、県66.2%
S43西蒲原47.4%、県60.0%
S44西蒲原23.1%、県43.4%
S45西蒲原23.5%、県42.5%
S46西蒲原12.6%、県35.4%













S46
8月12日







S41年コシヒカリ4位9.0%
S42年コシヒカリ5位7.8%
S43年コシヒカリ6位5.6%
S44年コシヒカリ6位6.2%
S45年コシヒカリ4位7.2%
S46年コシヒカリ4位10.4%











S45年 機械移植本田面積90.3ha(0.6%)
S46年 機械移植本田面積740.8ha(5.2%)
S46年 保温折衷苗代96.7%、機械稚苗2.1%、機械中成苗-%
S46年 自脱型コンバイン2790台、普通コンバイン7台、バインダー656台
 昭和47年  西蒲原 91(479kg) 西蒲原
コシヒカリ60.1%
全品種53.3%(県56.6%)
 8月9日  1位越路早生29.8%
 2位コシホマレ17.8%
 3位 トドロキワセ14.7%
 4位コシヒカリ13.1%
保温折衷苗代83.5%、機械稚苗13.4%、機械中成苗2.6%
機械移植本田面積2,416ha(16.8%、「前年の3倍に増えた」「4条植が新しく市販された」)
自脱型コンバイン2949台、普通コンバイン7台、バインダー740台
「現在の稲刈取りはその90%以上が自脱型コンバインを主とする機械刈取りとなっている。」
 昭和48年  県109(513kg)
下越110(532kg)
西蒲原112(573kg)
西蒲原
コシヒカリ18.9%
全品種33.3%
 8月7日  1位越路早生30.2%
 2位トドロキワセ21.9%
 3位コシヒカリ13.3%
 保温折衷苗代81.1%、機械稚苗13.4%、機械中成苗2.6%
機械移植本田面積4,523ha(31.8%)
 昭和49年   県(500kg)
下越-(-kg)
西蒲原111(562kg)
西蒲原
全品種83.2%
 8月10日  1位越路早生26.5%
 2位 トドロキワセ25.5%
 3位コシヒカリ11.2%
 データ未収録
機械移植面積(稚苗中苗とも)46.7%
 昭和50年   県110(528kg)
下越112(554kg)
西蒲原111(581kg)
西蒲原
全品種75.6%
 8月6日、  1位 トドロキワセ23.6%
 2位越路早生19.7%
 3位シュウレイ10.2%
 4位コシヒカリ8.4%
 機械移植面積(稚苗中苗とも)66.6%
「殆ど(99%以上)が自脱型コンバインによって収穫された。」
自脱方コンバイン99.2%、バインダー0.5%
 昭和51年    県92(453kg)
下越96(491kg)
西蒲原98.5(526kg)
西蒲原
全品種59.3%
  8月15日  1位 トドロキワセ17.3%
 2位越路早生16.2%
 3位シュウレイ13.7%
 4位レイメイ11.6%
 5位コシヒカリ8.6%
 機械移植面積(稚苗中苗とも)77.2%
 昭和52年    県108(527kg)
下越113(553kg)
西蒲原108(582kg)
西蒲原
全品種81.5%
 8月10日  1位越路早生18.6%
 2位トドロキワセ13.7
 3位はなひかり13.6%
 4位コシヒカリ13.4%
 機械移植面積(稚苗中苗とも)89.2%
 昭和53年    県101(506kg)
下越100(523kg)
西蒲原96.4(530kg)
西蒲原
全品種56.5%
  8月9日  1位越路早生25.8%
 2位コシヒカリ20.6%
 3位アキヒカリ16.7%
機械移植面積(稚苗中苗とも)94.1%
 米の検査等級が1等~3等になったのは昭和53年度からで、それ以前は1~5等まであった。ちなみに現在の1等は、それ以前の1~3等相当だったと聞いている。また、上位等級とは1~3等合計。
6.26水害があった年。最長4日間冠水。
 昭和54年    県97(484kg)
下越98(kg)
西蒲原97.3(535kg)
西蒲原
全品種83.5%
  8月9日  1位コシヒカリ27.5%
 2位アキヒカリ27.0%
 3位越路早生21.4%
 機械移植面積(稚苗中苗とも)95.8%
「巻町下和納部落坪刈り記録」を収録(天保11年~昭和53年)
 昭和55年    県98(489kg)
下越103(kg)
西蒲原102.9(564kg)
西蒲原
全品種91.5%
 8月10日  1位コシヒカリ29.4%
 2位アキヒカリ18.7%
 3位越路早生17.3%
 「55年の水田転作目標は前年を大巾に上廻る11.1%でありました」
機械移植面積(稚苗中苗とも)97.5%
 昭和56年    県96(482kg)
下越103(kg)
西蒲原96.2(532kg)
西蒲原
全品種71.2%
 8月11日  1位コシヒカリ31.2%
 2位アキヒカリ17.3%
 3位新潟早生17.2%
 機械移植面積(稚苗中苗とも)99.5%
<自主流通米取扱品種>
銘柄 コシヒカリ 1~2等 全量
    越路早生 1~2等  2等のみ限定集荷
    越みのり 1~2等 全量
   ホウネンワセ 1等 全量
   トドロキワセ  1等 限定集荷
仕分け 北陸100号 1~2等 全量
     新潟早生 1等 限定集荷
     新潟11号 1等 限定集荷
 昭和57年    県104(523kg)
下越101(kg)
西蒲原105.1(581kg)
西蒲原
全品種86.5%
 8月7日  1位コシヒカリ31.7%
 2位新潟早生19.1%
 3位アキヒカリ17.3%
  機械移植面積(稚苗中苗とも)99.6%
 昭和58年    県99(501kg)
下越100(532kg)
西蒲原97.3(543kg)
西蒲原
全品種70.0%
 8月9日  1位コシヒカリ31.5%
 2位新潟早生20.4%
 3位アキヒカリ18.8%
 機械移植面積(稚苗中苗とも)99.6%
 昭和59年    県106(536kg)
下越106(563kg)
西蒲原105.2(587kg)
西蒲原
全品種72.7%
 8月7日  1位コシヒカリ32.4%
 2位アキヒカリ21.7%
 3位新潟早生19.1%
 機械移植面積(稚苗中苗とも)100%
 昭和60年    県105(538kg)
下越107(574kg)
西蒲原105.2(590kg)
西蒲原内
全品種62.3%
  8月7日  1位コシヒカリ29.7%
 2位アキヒカリ27.4%
 3位新潟早生19.5%
 機械移植面積(稚苗中苗とも)100%
 昭和61年    県106(547kg)
下越107(581kg)
西蒲原107.4(609kg)
西蒲原
全品種76.3%
 8月13日  1位コシヒカリ29.3%
 2位アキヒカリ28.3%
 3位新潟早生16.0%
 
 昭和62年    県104(544kg)
下越104(571kg)
西蒲原103(591kg)
西蒲原
全品種66.7%
  8月7日  1位コシヒカリ36.1%
 2位アキヒカリ21.8%
 3位新潟早生14.6%
 「本年から管内で倒伏軽減剤としてセリタードが、各地でコシヒカリを中心に試験的に使用された。」
 昭和63年    県100(528kg)
下越99(550kg)
西蒲原100(576kg)
西蒲原
コシヒカリ94.4%
全品種86.1%
 8月13日  1位コシヒカリ44.9%
 2位新潟早生15.3%
 3位トドロキワセ10.0%
 無加温育苗58.5%
 平成1年    県99(523kg)
下越98(545kg)
西蒲原98(567kg)
西蒲原
コシヒカリ82.4%
全品種73.3%
 8月9日  1位コシヒカリ50.8%
 2位新潟早生12.9%
 3位トドロキワセ9.7%
 コシヒカリの作付け率が初めて50%を超えた。
 平成2年   県100(532kg)
下越100(553kg)
西蒲原100(574kg)
西蒲原
コシヒカリ72.5%
全品種70.6%
 8月3日  1位コシヒカリ53.2%
 2位新潟早生11.8%
 3位トドロキワセ9.4%
 
 平成3年   県95(502kg)
下越94(520kg)
西蒲原95(545kg)
西蒲原
コシヒカリ94.7%
全品種84.8%
 8月6日  1位コシヒカリ54.6%
 2位新潟早生9.5%
 3位越路早生8.0%
 
 平成4年   県104(549kg)
下越102(565kg)
西蒲原102(591kg)
西蒲原
コシヒカリ92.2%
全品種88.9%
 8月9日  1位コシヒカリ54.3%
 2位ゆきの精11.0%
 3位新潟早生8.6%
 
 平成5年   県89(470kg)
下越88(483kg)
西蒲原94(534kg)
西蒲原
コシヒカリ51.2%
全品種61.8%
 8月15日  1位コシヒカリ52.0%
 2位ゆきの精13.9%
 3位新潟早生8.3%
 平成5年は「平成の大冷害」と言われた年(全国作況75)。ちなみに「タイ米の輸入」は翌平成6年になる。
 平成6年   県103(547kg)
下越104(573kg)
西蒲原107(611kg)
西蒲原
コシヒカリ62.4%
全品種50.1%
 8月4日  1位コシヒカリ51.3%
 2位ゆきの精13.1%
 3位アキヒカリ10.4%
 
 平成7年   県94(499kg)
下越91(503kg)
西蒲原91(521kg)
西蒲原
コシヒカリ68.6%
全品種75.5%
 8月10日  1位コシヒカリ55.1%
 2位ゆきの精15.8%
 3位新潟早生7.9%
 
 平成8年   県101(537kg)
下越100(549kg)
西蒲原105(598kg)
西蒲原
コシヒカリ75.4%
全品種71.2%
 8月8日  1位コシヒカリ62.8%
 2位ゆきの精13.5%
 3位新潟早生5.9%
 
 平成9年   県98(521kg)
下越南97(537kg)
西蒲原93(529kg)
西蒲原
コシヒカリ96.3%
全品種81.8%
 8月5日  1位コシヒカリ66.4%
 2位ゆきの精13.6%
 3位新潟早生5.2%
 
 平成10年   県96(509kg)
下越南96(530kg)
西蒲原93(523kg)
西蒲原
コシヒカリ89.9%
全品種79.0%
 8月2日  1位コシヒカリ73.0%
 2位ゆきの精11.3%
 3位わたぼうし2.6%
 
 平成11年   県102(541kg)
下越南103(545kg)
西蒲原102(572kg)
西蒲原
コシヒカリ16.7%
全品種16.1%
 8月5日  1位コシヒカリ76.0%
 2位ゆきの精9.1%
 3位わたぼうし3.1%
 7/23~8/11の過高温・無降雨
 平成12年   県103(546kg)
下越南102(565kg)
西蒲原102(569kg)
西蒲原
コシヒカリ91.8%
全品種81.3%
 8月2日  1位コシヒカリ75.6%
 2位ゆきの精7.8%
 3位ひとめぼれ3.6%
 航空防除実施11市町村(弥彦村は地上防除。他11市町村))
 平成13年   県105(557kg)
下越南106(584kg)
西蒲原105(589kg)
西蒲原
コシヒカリ58.0%
全品種55.0%
 7月31日  1位コシヒカリ76.6%
 2位ゆきの精6.9%
 3位ひとめぼれ4.7%
 こしいぶきデビュー年
航空防除実施10市町村(黒埼町が新潟市に合併。弥彦以外10市町村))
 平成14年   県104(554kg)
下越南103(568kg)
西蒲原102(572kg)
西蒲原
コシヒカリ81.0%
全品種71.0%
 8月2日  1位コシヒカリ76.1%
 2位ゆきの精6.1%
 3位こしいぶき4.4%
 航空防除実施10市町村
 平成15年   県96(512kg)
下越南97(540kg)
西蒲原97(539kg)
西蒲原
コシヒカリ69.8%
全品種61.4%
 8月8日  1位コシヒカリ75.3%
 2位こしいぶき7.0%
 3位ゆきの精5.0%
 航空防除実施10市町村
 平成16年   県92(496kg)
下越南93(520kg)
西蒲原91(512kg)
西蒲原
コシヒカリ4.9%
全品種11.0%
 8月1日  1位コシヒカリ73.8%
 2位こしいぶき10.6%
 3位ゆきの精3.7%
 台風15号(8/19-20)により白穂が発生。16号(8/30)18号(9/8)も被害あり。
航空防除実施8市町村(寺泊町含む)
 平成17年   県100(539kg)
下越南103(560kg)
西蒲原101(555kg)
西蒲原
コシヒカリ87.5%
全品種82.5%
 8月5日  1位コシヒカリ73.7%
 2位こしいぶき11.9%
 3位わたぼうし2.8%
 3位ゆきの精2.8%
 3位こがねもち2.8%
 コシヒカリBL一斉導入。
航空防除実施4市町村(寺泊町含む)
 平成18年   県100(539kg)
下越南103(558kg)
西蒲原102(569kg)
西蒲原
コシヒカリ60.6%
全品種61.6%
 8月9日  1位コシヒカリ72.7%
 2位こしいぶき8.5%
 3位ゆきの精3.0%
 航空防除全域で取りやめ。
 平成19年   県100(539kg)
下越南14(580kg)
西蒲原99(549kg)
西蒲原
コシヒカリ67.1%
全品種74.0%
 8月8日  1位コシヒカリ72.9%
 2位こしいぶき9.7%
 3位ゆきん子舞4.2%
 
 平成20年   県102(551kg)
下越南101(571kg)
西蒲原107(595kg)
西蒲原
コシヒカリ82.3%
全品種75.3%
8月5日  1位コシヒカリ66.3%
 2位こしいぶき11.6%
 3位ゆきん子舞6.9%
 イネアオムシ、墨黒穂、ごま葉枯病の発生を確認。
 平成21年   県99(534kg)
下越南99(559kg)
西蒲原101(567kg)
西蒲原
コシヒカリ85.3%
全品種81.0%
 8月7日  1位コシヒカリ64.2%
 2位こしいぶき12.9%
 3位ゆきん子舞9.6%
 
 平成22年   県97(524kg)
下越南99(557kg)
西蒲原99(558kg)
西蒲原
コシヒカリ12.7%
全品種22.9%
 8月6日  1位コシヒカリ61.2%
 2位こしいぶき16.1%
 3位ゆきん子舞12.9%
 7月第4半旬~9月第1半旬の高温少雨。
8/18~9/6に20日間無降雨。
 平成23年   県100(538kg)
下越南98(552kg)
西蒲原97(544kg)
西蒲原
コシヒカリ70.7%
全品種76.2%
 8月6日  1位コシヒカリ57.7%
 2位ゆきん子舞16.4%
 3位こしいぶき13.8%
 
 平成24年   県104(558kg)
下越南105(594kg)
西蒲原102(567kg)
西蒲原
コシヒカリ68.8%
全品種70.4%
 8月5日  1位コシヒカリ55.3%
 2位ゆきん子舞21.4%
 3位こしいぶき12.5%
 平成24年8月6日に、ガストフロントと言われる異常気象(一種の竜巻)が巻(松野尾)→西川→潟東→味方→白根と通り抜け、白穂が発生した。
 平成25年   県103(555kg)
下越南102(573kg)
西蒲原102(562kg)
西蒲原
コシヒカリ59.4%
全品種68.5%
 8月5日  1位コシヒカリ52.9%
 2位ゆきん子舞21.1%
 3位こしいぶき17.2%
 
 平成26年   県101(547kg)
下越南103(580kg)
西蒲原102(567kg)
西蒲原
コシヒカリ87.3%
全品種68.2%
 8月5日  1位コシヒカリ54.4%
 2位こしいぶき2.3%
 3位ゆきん子舞19.6%
 
 平成27年   県97(509kg)
下越南99(541kg)
西蒲原98(555kg)
西蒲原
コシヒカリ91.7%
全品種86.4%
 8月5日  1位コシヒカリ52.0%
 2位ゆきん子舞23.5%
 3位こしいぶき15.5%
 
 平成28年   県108(565kg)
下越南109(597kg)
西蒲原109(616kg)
西蒲原
コシヒカリ86.7%
全品種83.7%
 8月5日  1位コシヒカリ57.4%
 2位ゆきん子舞17.7%
 3位こしいぶき15.0%
新之助、検査427袋
 「無人ヘリによる防除が主体となっている」
 平成29年   県96(505kg)
下越南95(526kg)
西蒲原94(535kg)
西蒲原
コシヒカリ81.7%
全品種81.8%
 8月6日  1位コシヒカリ56.3%
 2位ゆきん子舞17.8%
 3位こしいぶき15.4%
 新之助本格デビュー。検査6,974袋。
 平成30年   県95(531kg)
下越南97(567kg)
西蒲原
コシヒカリ75.2%
全品種73.4%
 8月5日  1位コシヒカリ56.5%
 2位ゆきん子舞16.9%
 3位こしいぶき16.4%
 
 令和1年   県100(530kg)
下越南100(554kg)
西蒲原
コシヒカリ13.4%
全品種33.2%
 8月4日  1位コシヒカリ56.9%
 2位ゆきん子舞16.6%
 3位こしいぶき16.2%
 7月末~8月前半の異常高温。特に感受性が高い時期のフェーンにより著しく品質が低下した。
 令和2年   県103(542kg)
下越南101(559kg)
西蒲原
コシヒカリ80.1%
全品種79.4%
 8月7日  1位コシヒカリ56.1%
 2位ゆきん子舞17.3%
 3位こしいぶき15.1%
 
 令和3年   県96(507kg)
下越南95(526kg)
西蒲原
コシヒカリ91.6%
全品種81.2%
 8月3日  1位コシヒカリ55.2%
 2位こしいぶき16.5%
 3位ゆきん子舞15.8%
 
 令和4年   県(kg)
下越南(kg)
西蒲原
コシヒカリ%
全品種%
 月日  1位コシヒカリ%
 2位こしいぶき%
 3位ゆきん子舞%